コラム記事

円形脱毛症の回復の兆しの特徴|初期症状から回復までの時系列でいつまで抜けるか解説

円形脱毛症は何の兆しもなく毛髪が抜けるため

「いつになったら髪が生えるのだろう」
「治るサインはあるのかな」

など、不安に感じられる方も多いことと思います。

円形脱毛症は8割の方が1年で治ると言われていますが、髪が伸びるスピードから考えても、すぐに元通りになるものではありません。

また、人によって改善するまでのスピードにも個人差があるため、「このくらいで治る」と断言することが難しい疾患です。

そんなとき「改善しているサイン」を知っておけば治療の励みになることでしょう。

この記事では、回復までの流れや回復のサインを解説していきます。

なお、円形脱毛症の種類や原因については下記の記事で紹介しています。

円形脱毛症の回復の兆しの特徴|初期症状から回復までの時系列でいつまで抜けるか解説

公開日:

円形脱毛症の回復の兆しの特徴|初期症状から回復までの時系列でいつまで抜けるか解説

詳しく見る

【監修】
リバイブAGAクリニック院長 内富 一仁
リバイブAGAクリニック総院長 内富 一仁

東北大学卒業後、名古屋セントラル病院にて従事。その後、都内AGAクリニックにて院長を勤めた後、リバイブAGAクリニックを開院。

監修者について詳しく見る>

円形脱毛症の初期症状から回復までの流れ

円形脱毛症

まずは、円形脱毛症が発症してから回復に向かうまで、頭部や体にどういった変化が起こるのか、解説していきます。

進行状況は主に以下の4つの段階に分けることができます。

  1. 初期症状
  2. 急性期
  3. 症状固定期
  4. 回復期

自分の症状がどの段階にあるのか、どのようなことに注意しなければいけないのかを把握しましょう。

①初期症状

AGA

円形脱毛症の初期段階では、以下のような症状が現れます。

特徴具体的な症状
前触れもなく突然脱毛が始まる・通常は前触れとなる自覚症状はなく、人から指摘されることも多い
・かゆみがないことが多い
頭頂部に地肌が見えるところが出てくる・直径2〜3センチほどの脱毛斑が出てくる
・症状が進行してくると脱毛斑がしだいに大きくなったり、数が増えてきたりすることがある
爪に小さなでこぼこが出てくる・爪の凹みを併発することも
・爪に小さなでこぼこが出てきた場合、円形脱毛症を発症している可能性がある
脱毛斑との境目がはっきりとわかる・脱毛斑は他の部分との境界線がはっきりしている
・周囲の毛を引っ張ると容易に抜けるようになる

円形脱毛症の初期症状や特徴、見分け方は?進行させないための対策や治療方法

公開日:

円形脱毛症の初期症状や特徴、見分け方は?進行させないための対策や治療方法

詳しく見る

②急性期

抜け毛

急性期とは急速に症状が進行する「半年以内」の時期のことです。

急性期は以下のような症状が現れます。これらの症状は、特殊な拡大鏡によるダーモスコピー検査によって詳細に観察が可能です。

特徴具体的な症状
毛が容易に抜けやすくなる・抜け毛が多くなる
・髪の毛を軽くすくい上げるだけで容易に抜け落ちる
感嘆符毛が見られる・先が太くて根元が細い(感嘆符・!のようなかたちの毛)抜け毛が多く見られる
切断毛が見られる・脱毛部分の根元から髪が切れている切断毛が頭皮に残った状態で見られる
・症状が進むと短い切れた毛も抜け落ちる
黒点が見られる・毛穴に萎縮した毛が詰まったような黒い点が多数見られる

③症状固定期

円形脱毛症

症状固定期とは脱毛症状が「半年を超えた」時期のことです。

半年を超えた時期でも、急性期のように症状が進行している場合と、症状が治まりつつある場合の2つあります。

症状固定期になると、以下のような症状が現れます。

特徴具体的な症状
脱毛斑の広がりがストップする・脱毛斑の広がりがなくなっていき、症状の進行が止まってきたと判断できる
感嘆符毛や切断毛がなくなる・進行期のような感嘆符毛や切断毛がなくなる
・もしくは一部にしかない状態になる
黄色点が見られる・急性期では黒点がみられるが、症状固定期では黄色点が見られる
毛が容易に抜けにくくなる・急性期の症状のように、髪を軽くすくい上げるだけで容易に抜け落ちることはなくなってくる

④回復期

つむじハゲ

円形脱毛症が回復期になると、以下のような症状が現れます。

特徴具体的な症状
脱毛斑の一部に細く短い毛が生えてくる・脱毛した部分の一部に、細くて短い産毛が生えてくる
周囲の毛が容易に抜けなくなる・抜けやすくなっていた脱毛班の周辺の髪が引っ張っても抜けなくなる
頭皮に毛穴が見られるようになる・進行期には見えなくなっていた毛穴が見られるようになる
太い毛が生えてくる・短い産毛が生えた後はしだいに通常の毛と同じような太い毛が生えてくる
・この毛を引っ張っても容易に抜けなければ、回復期に来ているといえる

円形脱毛症の回復の兆しの特徴

回復までの経過がわかったところで、回復傾向に起こるサインを紹介していきます。

主に以下のような前兆が現れます。

  1. 頭皮の毛穴から産毛が生えてくる
  2. 頭皮がかゆくなる
  3. 抜ける毛に白く太い毛根がある

①頭皮の毛穴から産毛が生えてくる

回復期には、産毛が「生えては抜けるサイクル」を何度も繰り返します。もともと生えていたような太い毛が再び生えてくるのではなく、細い産毛が生えてきます。

産毛が生えては抜けるサイクルは、円形脱毛症の回復が進み、髪の毛が正常状態のサイクルへ戻り始めることで髪の毛が増えてくるサインです。

産毛が生えては抜けるサイクルを繰り返していくと、次第に抜ける量も減り太い毛が見られるようになってきます。

髪の毛を作る細胞が活発になることで次第に毛根が太くなり、回復期には簡単に抜けなくなります。

②頭皮がかゆくなる

頭皮がかゆくなる

回復期にさしかかると発毛に関わる細胞が活発に働きはじめ、血液のめぐりが良くなることで頭皮がかゆくなることがあります。

なお、まれですが円形脱毛症を発症する前にかゆみを感じる方もいます。

円形脱毛症の「かゆみ」の原因と対処法|発症時期は治りかけのサイン?

公開日:

円形脱毛症の「かゆみ」の原因と対処法|発症時期は治りかけのサイン?

詳しく見る

③抜ける毛に白く太い毛根がある

抜ける毛に白く太い毛根がある

円形脱毛症の急性期には、感嘆符毛や黒点が見られます。頭皮が元通りに改善し始めてくると、急性期の症状と逆の症状が起こります。

特徴的な症状として、毛根の色が白くなることがあります。

この現象は、髪の毛を育てる細胞と髪の色素を作る細胞が異なるために起こります。

はじめは髪の毛を育てる細胞の回復が優先され、髪の色素を作る細胞の回復は後回しになります。

髪の色素を作る細胞は、髪の毛の成長が進めば徐々に回復していきます。回復が進むことで髪の色素を作る細胞のはたらきが戻ると、元の黒い髪が生えてきます。

円形脱毛症の回復期に白髪が生えるのは正常?原因・理由・対処方法を解説

公開日:

円形脱毛症の回復期に白髪が生えるのは正常?原因・理由・対処方法を解説

詳しく見る

円形脱毛症の回復にかかる期間

円形脱毛症が治るまでの期間

結論から言うと、円形脱毛症が治るまでの期間は、症状の程度によって個人差があります。

一般的には3〜4ヶ月程度で徐々に毛が生え、自然治癒していきます。

・アトピー性疾患や内分泌疾患の既往のない、個々の脱毛巣の最長存続時間が1年以内である少数の脱毛斑の場合、80%程度の患者において1年以内に毛髪が回復する。

・回復率の目安としては、脱毛面積が25%未満で回復率がおよそ68%、50%未満では32%まで下がる。

引用元:日本皮膚科学会円形脱毛症診療ガイドライン 2017 年版

円形脱毛症の発見が早い場合や脱毛部位の範囲が少ない場合は、治療の期間が短くなる傾向があります。

しかし、円形脱毛症が発症して長い時間が経過している場合や、脱毛部位の範囲が広がっている場合、治療に時間を要したり回復が困難なケースがあります。

円形脱毛症は重症化するほど回復が困難になるため、発見したらすぐに治療を始めることが重要です。

回復までの期間が分からないことで不安に感じると思いますが、症例の多いクリニックであれば、過去の経験を元におおよその回復期間を伝えてくれることでしょう。

焦らず、経過を見ながら治療を続けましょう。

円形脱毛症の回復の兆しがあるときにしてはいけないことや注意点

NG

円形脱毛症に回復の兆しが見えてきた場合でも、日常生活で頭皮にダメージを与えないようにすることが大切です。

円形脱毛症の回復期において注意するべきことは以下の4点です。

  1. パーマやカラーをしない
  2. 頭皮を掻かない
  3. ストレスを蓄積しない
  4. 丁寧に洗髪する

①パーマやカラーをしない

ブリーチした髪

円形脱毛症を隠すためにパーマやカラーをしたいと考える方もいるでしょう。しかし、パーマ液やカラー液は髪の毛や頭皮に負担をかけます。

頭皮が荒れてしまったり、かゆみや湿疹が出てしまったりすることもあります。

最近では髪の毛や頭皮にやさしい商品や天然成分主体のカラー液などもありますが、円形脱毛症が治らないうちは、パーマやカラーは控えるのが望ましいです。

②頭皮を掻かない

保冷剤

円形脱毛症の回復期において、新しい毛が生えてくると頭皮がかゆくなることがあります。かゆみに我慢できずに爪を立てた状態で掻くと、頭皮が傷ついてしまい、円形脱毛症の回復を妨げる恐れがあります。

治療の副作用としてかゆみを引き起こしている場合もあるため、我慢ができない場合には医師に相談しましょう。

なお、患部を冷やすことで一時的ではありますがかゆみを抑えられます。保冷剤をタオルでつつむなど、冷やしすぎにはくれぐれも気をつけてください。

③ストレスを蓄積しない

ストレス

ストレスを蓄積することは、健康面にだけでなく頭皮においても悪影響を及ぼします。ストレスは血行不良を引き起こし、円形脱毛症の回復を妨げてしまう恐れがあるためです。

頃のストレスの影響で交感神経が緊張して血管が収縮するというのです。その結果、頭部への血流が悪くなり、毛根への栄養補給ができずに脱毛するというわけです。

引用元:健康の森[日本医師会ホームページ]円形脱毛症

上手な隠し方を見つけ、脱毛症に意識をとらわれすぎないよう工夫して過ごしましょう。

④丁寧に洗髪する

髪を洗う

丁寧にシャンプーを行い、頭皮を清潔に保ちましょう。

抜け毛を恐れてシャンプーをする回数を減らす必要はありません。

むしろシャンプーをしないでいると、毛穴にホコリや汗など汚れが詰まりやすくなります。

毛根には皮脂分泌腺がありますが、毛穴が詰まってしまうと脂分が外に出られなくなり、血管から必要な栄養素も受け取れなくなります。

ただし、過度な洗髪は必要な皮脂まで落としてしまうので、1日1〜2回の洗髪に留めましょう。

円形脱毛症はシャンプーでよくなる?頭皮に優しいシャンプーの選び方

公開日:

円形脱毛症はシャンプーでよくなる?頭皮に優しいシャンプーの選び方

詳しく見る

日本皮膚科学会円形脱毛症診療ガイドラインが定める行わないほうがよいこと

医師

「日本皮膚科学会円形脱毛症診療ガイドライン 2017年版」における診療方法の推奨度の分類において、「行わないほうがよい(有効のエビデンスがない、あるいは無効であるエビデンスがある)」とされている内容は以下のとおりです。

  • レーザー治療、PDT
  • シクロスポリン A 内服療法
  • 分子標的薬の全身投与
  • 漢方薬療法
  • 抗うつ薬、抗不安薬の内服
  • タクロリムス外用療法
  • プロスタグランジン製剤の外用療法
  • ビタミン D 外用療法
  • レチノイド外用療法
  • 催眠療法
  • 心理療法
  • 星状神経節ブロック療法
  • Platelet rich plasma 療法
  • アロマテラピー
  • 鍼灸治療
引用元:日本皮膚科学会円形脱毛症診療ガイドライン 2017 年版

​以上の診療方法は、円形脱毛症の回復に対して医学的根拠がないとされています。

円形脱毛症の治療方法とは?早く治す方法と治療薬・治療費を徹底解説

公開日:

円形脱毛症の治療方法とは?早く治す方法と治療薬・治療費を徹底解説

詳しく見る

まとめ|円形脱毛症は医師への相談で早期回復を目指そう

円形脱毛症とAGAはどちらも早期の治療開始が大切

円形脱毛症は自然治癒することも多いため、放置するという方も多いかもしれません。

しかし、症状が悪化すれば脱毛斑が複数できたり、頭部全体が抜けてしまうこともあります。

1箇所のみだとしても、髪が脱毛しているのは精神的なストレスになることでしょう。

改善が見込める治療方法はすでに分かっているため、初期のうちに治療に取り組めば短期間での回復も可能です。

一人で悩まず、円形脱毛症に気づいた時点で専門医に相談することをおすすめします。

Access

アクセス

[ 錦糸町院 ]

最寄駅
東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番口から徒歩0分
電話番号
03-3623-0707
診療時間
[平日]11:00 - 20:00 
[土日]10:00 - 19:00
※最終受付:診療時間30分前
休診日
不定休
支払い方法
現金、クレジットカード(Visa・MasterCard・JCB・AMEX・ダイナースクラブ)、医療ローン、銀行振込
錦糸町院を詳しく見る
錦糸町院を詳しく見る

[ 武蔵小杉院 ]

最寄駅
東急東横線武蔵小杉駅から徒歩5分
東急東横線新丸子駅から徒歩4分
JR南武線武蔵小杉駅から徒歩5分
電話番号
044-322-8777
診療時間
[平日]11:00 - 20:00 
[土日]10:00 - 19:00
※最終受付:診療時間30分前
休診日
不定休
支払い方法
現金、クレジットカード(Visa・MasterCard・JCB・AMEX・ダイナースクラブ)、医療ローン、銀行振込
武蔵小杉院を詳しく見る
武蔵小杉院を詳しく見る

フォームからのご予約はこちら

24時間受付中!