コラム記事

円形脱毛症を早く治す方法|食べ物やサプリメントによる予防効果

円形脱毛症を早く治すため、普段の食事やサプリメントなど栄養面に気を配る方は多いでしょう。

頭皮環境を整え、健やかな髪を育てるには栄養バランスのいい食生活を継続することが大切です。

この記事では、髪の成長にいい食べ物や栄養素について解説します。

【監修】
リバイブAGAクリニック院長 内富 一仁
リバイブAGAクリニック総院長 内富 一仁

東北大学卒業後、名古屋セントラル病院にて従事。その後、都内AGAクリニックにて院長を勤めた後、リバイブAGAクリニックを開院。

監修者について詳しく見る>

円形脱毛症に効く食べ物・サプリメントはある?

円形脱毛症に効く食べ物・サプリメントはある?

円形脱毛症を早く治す食べ物やサプリメントについてのご質問も数多くいただきますが、結論からいうと食べ物だけで円形脱毛症を治すのは難しいでしょう。

長年の研究によって、円形脱毛症の治療法はその有効性や安全性、副作用などが徐々に明らかになりつつあります。しかし、発症の原因については未だはっきりと解明されていないのが現状です。

ネット上には「円形脱毛症に効くお茶がある」「サプリを飲んだら治った」といった情報が数多く存在しますが、これらはあくまで個人の感想であり医学的根拠はありません。

早く治したいお気持ちはよく理解できますが、誤った方法で日々の栄養バランスが乱れないよう十分ご注意ください。

なお、頭皮環境を整え、健やかな髪を育てるという意味では食生活の見直しは大変有効です。髪は食事から摂り入れた養分をもとに成長しますので、育毛にいい栄養素は積極的に摂取しましょう。

円形脱毛症の予防におすすめの栄養素

予防に取り入れたい栄養素

普段の食事で円形脱毛症の改善を目指す場合、次の3つの栄養素を積極的に摂り入れましょう。

  1. タンパク質
  2. 亜鉛
  3. ビタミン

ここからはそれぞれの栄養素の役割と、多く含む食品を解説します。

栄養素①タンパク質

栄養素①タンパク質

髪の主成分は「ケラチン」と呼ばれるタンパク質の一種です。

ケラチンは複数のアミノ酸が結合してできたもので、髪以外にも爪や皮膚にも含まれます。

髪を構成する成分のうち、タンパク質が占める割合は約8〜9割(うち9割がケラチン)です。したがって、タンパク質が不足すると細毛や薄毛、切れ毛などといった髪のトラブルが増えやすくなります。

太くコシのある髪を育てるには、日頃からタンパク質を意識した食生活を心がけましょう。タンパク質を多く含む食品は種類が多く、外食やコンビニメニューなどからも手軽に摂り入れられます。

タンパク質の摂取量は男性が60〜65g/日、女性は50g/日(妊婦・授乳婦は+10〜25g/日)を目標とします。

参照:公益財団法人長寿科学振興財団 健康長寿ネット|三大栄養素のたんぱく質の働きと1日の摂取量

タンパク質を多く含む食品含有量
鶏ささみ23.9g/1枚(40g)あたり
豚ロース22.7g/200gあたり
かつお25.8g/250gあたり
まぐろ24.3g/150gあたり
豆腐7.0g/1丁(350g)あたり
6.2g/Mサイズ1個(60g)あたり
牛乳3.3g/コップ1杯(200ml)あたり

タンパク質の過剰摂取は内臓疲労やカロリーオーバーの原因になるため、上記の目安量を守り全体のバランスを意識することが大切です。

栄養素②亜鉛

亜鉛

髪の主成分であるケラチンの生成をサポートする働きがあり、育毛にいい栄養素としても知られている亜鉛。

新しい細胞を作るのに欠かせない栄養素であり、髪以外では免疫力アップや生殖機能の改善、アルコール分解などの役割を担います。

亜鉛不足は抜け毛の増加につながることから、円形脱毛症の患者様には積極的な摂取を推奨します。

亜鉛の摂取推奨量は男性が10mg、女性が8mg(妊婦・授乳婦は+2〜4g/日)です。亜鉛は体内で合成できない栄養素なので、亜鉛不足が気になる方にはサプリメントの活用をおすすめします。

過剰摂取すると頭痛や吐き気、下痢などの徴候が見られることから、厚生労働省では亜鉛の1日の摂取上限を40mgと定めています。

参考:厚生労働省 eJIM|亜鉛

亜鉛を多く含む食品含有量
生牡蠣14mg/1個(15g)あたり
豚レバー6.9mg/100gあたり
牛もも4.8mg/200gあたり
きなこ4.1mg/大さじ1あたり
焼き海苔3.6mg/1枚(2g)あたり
アーモンド3.2mg/10粒あたり
豚肩ロース3.2mg/200gあたり

栄養素③ビタミン

栄養素③ビタミン

ケラチンの生成や細胞分裂をサポートするビタミンも、髪と頭皮を健やかに保つのに欠かせない栄養素です。

髪の成長において、とくに重要なビタミンと具体的な役割は次の通りです。

種類役割
ビタミンA細胞の分化やタンパク質の生成に関わる。肌のターンオーバーを促す
ビタミンB2細胞分裂を活性化させる。皮脂の過剰分泌を抑える
ビタミンB6アミノ酸の代謝に関わる
ビタミンC皮膚や血管を強くする。亜鉛の吸収をサポートしたり、ストレス緩和の効果も期待できる
ビタミンE抗酸化作用によって皮膚の健康を保つ

ビタミンは互いに作用し合って働くので、単独ではなく複数のビタミンをバランスよく摂り入れることを意識しましょう。

各ビタミンの摂取量は以下を参考にしてください。

  • ビタミンA…男性は850〜900mcg、女性は650〜700mcg(妊婦は+60mcg、授乳婦は+300mcg)
  • ビタミンB2…男性は1.5〜1.6mg、女性は1.2mg(妊婦は+0.2mg、授乳婦は+0.5mg)
  • ビタミンB6…男性は1.4mg、女性は1.1mg(妊婦は+0.2mg、授乳婦は+0.3mg)
  • ビタミンC…100mg(妊婦は+10mg、授乳婦は+40mg)
  • ビタミンE…男性は6.0〜7.0mg、女性は5.0〜6.5mg(妊婦は+6.5mg、授乳婦は+7.0mg)

水溶性のビタミン(上記ではB2・B6・C)は水溶性なので、多く摂取した分は尿として排出されます。一方、脂溶性ビタミン(上記ではA・E)は体内に蓄積されやすく、過剰摂取で食欲不振や吐き気などが認められる場合があります。

普段の食事でビタミンを摂りすぎる心配はほとんどありませんが、ビタミン剤やサプリメントを使用する際は推奨量を上回らないよう注意しましょう。

ビタミンAを多く含む食品含有量※レチノール活性当量
豚レバー13,000μg/100gあたり
うなぎ蒲焼1,500μg/100gあたり
にんじん720μg/1本(150g)あたり
ほうれん草350μg/1株(20g)あたり
プロセスチーズ260μg/1切れ(18g)あたり
ビタミンB2を多く含む食品含有量
豚レバー3.6mg/100gあたり
牛レバー3.0mg/100gあたり
焼き海苔2.33mg/1枚(2g)あたり
納豆0.56mg/1パックあたり
0.37mg/Mサイズ1個(60g)あたり
ビタミンB6を多く含む食品含有量
牛レバー53.0mg/100gあたり
鶏レバー44.0mg/100gあたり
1.1mg/Mサイズ1個(60g)あたり
かつお0.76mg/250gあたり
0.64mg/1切れ(150g)あたり
ビタミンCを多く含む食品含有量
アセロラ800mg/1個(6g)あたり
パプリカ170mg/1個(100g)あたり
キウイ140mg/1個(80g)あたり
ブロッコリー140mg/1株(250g)あたり
いちご62mg/1個(15g)あたり
ビタミンEを多く含む食品含有量
アーモンド30.0mg/10粒あたり
うなぎ7.4mg/中1尾(150~200g)あたり
たらこ7.1mg/1腹(50g)あたり
ぶり4.6mg/1切れ(80g)あたり
豆乳2.2mg/コップ1杯(200g)あたり

抜け毛・薄毛予防のために避けるべき食べ物

円形脱毛症の改善を目指すなら、頭皮環境を悪化させるような食生活は控えることをおすすめします。

具体的には、高カロリー・高脂質な食べ物やアルコールは量や頻度に注意してください。脂っぽい食べ物は皮脂の分泌量を増加させ、頭皮のベタつきやニオイの原因となるからです。(適度な皮脂は必要です)

アルコールを控えた方がいい理由は、アルコールの分解にアミノ酸やビタミンなどの栄養素が消費されてしまうためです。少量であれば問題ありませんが、二日酔いをするような深酒は髪の成長を妨げる可能性があります。

食べたものは髪の成長や頭皮環境に直結するため、抜け毛の増加につながるメニューは極力避けるのが望ましいでしょう。

円形脱毛症を早く治すには早めの治療が肝心

円形脱毛症とAGAはどちらも早期の治療開始が大切

円形脱毛症を早く治すには、早期に治療を開始することが大切です。

軽度の円形脱毛症は、時間の経過とともに症状が改善するケースもあります。一方で、徐々に脱毛斑が増えたり広範囲に広がったりする患者様もいらっしゃいます。

髪の成長スピードは非常にゆっくりなので、自然治癒するにも数ヶ月経過するまでは快方に向かっているかはわかりません。

円形脱毛症の治療は、個人差はあるものの早ければ数ヶ月ほどで発毛が認められる場合があります。少しでも早く治したいとお考えであれば、一人で悩まずにできるだけ早く医療機関を受診することをおすすめします。

治療以外で円形脱毛症の改善におすすめの方法

円形脱毛症

円形脱毛症の改善には適切な治療がもっとも有効ですが、治療以外にご自身でできる方法としては次のものがあります。

  1. 食生活の見直し
  2. ストレス解消
  3. 生活習慣の改善
  4. 頭皮ケア

ここからはそれぞれの方法を具体的に解説します。

方法①食生活の見直し

健康な髪を育てるには、栄養バランスのいい食事が欠かせません。

円形脱毛症の予防におすすめの栄養素でお伝えした通り、タンパク質や亜鉛、ビタミンは積極的に摂取しましょう。不足しがちな栄養素はサプリメントで補うのもおすすめです。

方法②ストレス解消

ストレスは円形脱毛症の発症のきっかけとなるため、適度に発散することが大切です。

円形脱毛症になり、人と会うことに抵抗を感じる方は大勢いらっしゃいます。悩みを打ち明けようにも、人に知られたくない気持ちが働き、一人で抱え込んでしまう方もいるでしょう。

円形脱毛症の治癒には時間がかかりますが、その間は帽子やヘアファンデーションなどを活用すれば脱毛斑を目立たなくできます。

思い切って外出したり趣味の時間を多めに作るなどして、自分に合ったストレス解消法を探してみてください。

円形脱毛症はいつのストレスが影響する?

ストレスが引き金となって円形脱毛症を発症する場合、脱毛がはじまるまでに3ヶ月ほどかかると言われています。

ストレスは交感神経を優位にし、血管を締め上げて血行不良を引き起こします。その結果、髪の成長に必要な栄養や酸素が頭皮に行き渡らなくなり、脱毛が生じるのです。

方法③生活習慣の改善

方法③生活習慣の改善

睡眠中は、髪の成長を促すホルモンが多く分泌されます。

成長ホルモンの分泌は入眠後1〜2時間がピークで、その後ゆっくり時間をかけて全身を巡ります。眠りが浅い、あるいは睡眠時間が短いとホルモンの分泌量が減少するので、髪の成長を妨げる原因となるでしょう。

睡眠の質を上げるには、就寝前の入浴や適度な運動が効果的です。お酒が好きな方は量や頻度に注意し、深酒はしないよう気をつけましょう。

方法④頭皮ケア

方法④頭皮ケア

育毛にいい頭皮環境を整えるには頭皮マッサージも有効です。

マッサージは洗髪のタイミングがおすすめで、心地よいと感じる程度の力加減で頭皮全体をもみほぐします。リラックス効果も高まり、ストレス解消にもつながります。

患者様からシャンプーに関するご質問をいただくことがありますが、肌や髪質に合っていれば基本的にはどのような商品でもかまいません。

頭皮への負担を軽減するには、低刺激なアミノ酸系のシャンプーがいいでしょう。

円形脱毛症患者がしてはいけないこと

円形脱毛症患者がしてはいけないこと

円形脱毛症の患者様には、できる限りストレスをためない生活を心がけていただきたいです。

ストレスは円形脱毛症の直接原因ではないものの、発症の引き金となる要因であることは事実です。ストレスを抱えた方が必ずしも円形脱毛症になるわけではありませんが、円形脱毛症の患者様の多くが何らかのストレスを抱えています。

さらに、円形脱毛症の原因である自己免疫疾患は、慢性的なストレスによって引き起こされることもわかっています。

ストレスのない生活を送るのは難しいですが、自分なりのリフレッシュ方法を見つけて、不安や悩みは都度解消していきましょう。

円形脱毛症には治る前兆がある?

円形脱毛症が快方に向かう過程で、頭皮のかゆみを感じる患者様がいます。

これは伸びてきた髪が頭皮に当たるのが主な理由です。頭皮の赤みやフケ、ベタつきなどの症状がなければ、治る前兆であるとポジティブに捉えていいでしょう。

円形脱毛症の治癒過程では、脱毛斑から細くてやわらかい髪が生えはじめます。最初は産毛のような状態ですが、時間が経つごとに太く長く成長していきます。

円形脱毛症は自然治癒する?

治療において知っておくべきこと

単発型の円形脱毛症で、かつ脱毛斑が小さければ数ヶ月ほどで自然に治る場合があります

脱毛斑が目立たない位置にあり、患者様ご本人が気にならなければ自然治癒を待つのもいいでしょう。

ただし、軽度だからといって必ず自然治癒するとは断言できません。患者様の中には脱毛斑が増えたり、広範囲に広がったりする方がいるからです。

突然の脱毛に不安を感じたら、たとえ軽症であっても専門医に相談することをおすすめします。

円形脱毛症の進行が止まらないのはなぜ?

円形脱毛症の発症には、自己免疫疾患や遺伝、アトピー素因などの体質的な要因が深く関係します。

自己免疫疾患は完治が難しく、治療期間が長期に及ぶケースが多いです。ゆえに円形脱毛症が進行し続けたり、再発を繰り返したりする患者様は大勢いらっしゃいます。

体質的な問題以外では、ストレスが円形脱毛症の進行を加速させる可能性も考えられるでしょう。

円形脱毛症は、適切な治療によって進行を阻止できる場合があります。脱毛斑の増加や広がりが認められる場合は、できるだけ早く医療機関を受診するのが望ましいでしょう。

まとめ|円形脱毛症を早く治すには食べ物や栄養バランスにも気を配りましょう

円形脱毛症は、早期の治療で進行を予防できる可能性があります。

早く治すには最適な治療を受けるのがもっとも効果的です。ご自身でできる方法としては、栄養バランスのいい食事で体の内側から髪の成長をサポートすることも大切です。

日頃から髪にいい栄養素を意識し、積極的な摂取を心がけましょう。

Access

アクセス

[ 錦糸町院 ]

最寄駅
東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番口から徒歩0分
電話番号
03-3623-0707
診療時間
[平日]11:00 - 20:00 
[土日]10:00 - 19:00
※最終受付:診療時間30分前
休診日
月曜日休診
支払い方法
現金、クレジットカード(Visa・MasterCard・JCB・AMEX・ダイナースクラブ)、医療ローン、銀行振込
錦糸町院を詳しく見る
錦糸町院を詳しく見る

[ 武蔵小杉院 ]

最寄駅
東急東横線武蔵小杉駅から徒歩5分
東急東横線新丸子駅から徒歩4分
JR南武線武蔵小杉駅から徒歩5分
電話番号
044-322-8777
診療時間
[平日]11:00 - 20:00 
[土日]10:00 - 19:00
※最終受付:診療時間30分前
休診日
不定休
支払い方法
現金、クレジットカード(Visa・MasterCard・JCB・AMEX・ダイナースクラブ)、医療ローン、銀行振込
武蔵小杉院を詳しく見る
武蔵小杉院を詳しく見る

フォームからのご予約はこちら

24時間受付中!