円形脱毛症には「蛇行型」と呼ばれる種類があります。
蛇行型は帯状に脱毛するので、一見すると円形脱毛症の一種とはわかりにくいかもしれません。
また、単発型や多発型に比べて発症するケースが少ないため、治療に関する情報を十分に得られず強い不安を感じる方もいるでしょう。
この記事では、蛇行型円形脱毛症の原因や治療法について解説します。
蛇行型円形脱毛症とは|帯状に脱毛する症状
蛇行型の円形脱毛症は、側頭部から後頭部にかけて生え際が帯状に脱毛するケースが多いです。
円形脱毛症と聞けばコインのように丸型の脱毛斑をイメージしますが、症状は患者様によって大きく異なります。
種類 | 特徴 |
単発型 | 頭部に1ヶ所のみ脱毛斑が現れる。いわゆる「10円はげ」と呼ばれるタイプ |
多発型 | 脱毛斑が2ヶ所以上ある。はじめから多発する場合もあれば、単発型から多発型に移行するケースもある |
蛇行型 | 側頭部から後頭部に発症するケースが多い |
全頭型 | 脱毛斑が頭部全体に広がり、最終的に髪がすべて脱毛する |
汎発型 | 頭部だけでなく眉毛やまつ毛、陰毛など全身の体毛が脱毛する |
上記のうち、蛇行型はほかの種類に比べて発症例が少ないと言われています。
もとは単発型だったのが多発型→蛇行型と進行するパターンが多く、急速に進行したり重症例が多いため、このまま髪が抜け落ちてしまうのでは?といった強い不安につながりやすい種類です。
実際首、耳周囲は蛇行型でなくとも治癒に時間がかかることが多いです。
蛇行型は通常のタイプと比べて治りにくく、より高度な治療が必要になります。
やっかいなことに拡大も起きやすく、片側の耳周囲の脱毛が見られた状態で放置していると、もう片方まで脱毛が見られることも多くあります。
自然治癒も極めておきにくいです。
当院にも急に拡大してきた、放置しても治らなかったとの主訴でご来院されることが多いタイプでもあります。
しかし治りにくいのは確かですが、治らない病気ではありません。多くの患者様が当院の治療にて改善しております。
蛇行型円形脱毛症の原因
蛇行型の円形脱毛症も円形脱毛症の1種です。円形脱毛症の原因として考えられるのは次の3つです。
- 自己免疫疾患
- アトピー素因
- 遺伝
それぞれの原因を詳しく見ていきましょう。
原因①自己免疫疾患
自己免疫疾患とは、免疫系機能が誤作動を起こしてしまう疾患のことです。
免疫系機能は本来、ウイルスや細菌といった異物が体内に侵入するのを防ぐために働きます。
自己免疫疾患の場合、Tリンパ球が毛包を異物として認識し毛髪にダメージを与えます。
その結果として脱毛が生じる、という考え方が近年もっとも有力視されている円形脱毛症の原因です。
円形脱毛症と併発する自己免疫疾患には次の種類があります。
疾患 | 症状 |
甲状腺疾患 | 甲状腺ホルモンが分泌過剰な状態では動悸・多汗・手足の震え・イライラなど甲状腺ホルモンが分泌不足な状態では脈が遅い・寒気・眠気・物忘れなど |
尋常性白斑 | 肌の色が白く抜ける |
全身性エリテマトーデス(SLE) | 顔面蝶形紅斑・発熱・倦怠感・関節痛・口内炎など |
関節リウマチ | 関節の痛み・腫れ・こわばりなど(朝に強く見られる) |
梅毒 | 発熱・倦怠感・頭痛・のどの痛み・リンパ腺の腫れなど |
原因②アトピー・アレルギー素因
患者様本人、または血縁関係にあるご家族がアトピーの要素を持っていると、そうでない方に比べて円形脱毛症の発症率が高くなることがわかっています。
アレルギーを起こしやすい=円形脱毛症になりやすい体質と考えるとわかりやすいかもしれません。
これまでの研究では、円形脱毛症の患者様の約半数がアトピー素因であるという結果が明らかにされています。
原因③遺伝
円形脱毛症の家庭内発症率は高く、円形脱毛症になりやすい体質は遺伝することがわかっています。
海外の大規模な研究では、関係(親等)が近いほど発症率が上がるというデータが報告されています。一卵性双生児がともに円形脱毛症を発症する確率は55%と、非常に高率です。
最新の大規模疫学調査(中国)では、AA患者の8.4%に家族内発症があり、患者との関係(親等)が近いほど発症率が高く、欧米の調査でも1親等内でのAA発症は一般に比べて10 倍である。
引用元:日本皮膚科学会|円形脱毛症診療ガイドライン2017年版
円形脱毛症とは?より詳細について
当ページでは蛇行型の円形脱毛症に主軸をおいて述べさせていただいております。
円形脱毛症についての概要やストレスとの関係など一般的なことをより知りたい方は是非こちらをご覧ください。
蛇行型円形脱毛症の治療法
円形脱毛症は症状や年齢によって受けられる治療法が異なります。
円形脱毛症の治療で一般的に行われてる治療は次の通りです。
- 1.ステロイド療法
- 2.局所免疫療法(かぶれ療法)
- 3.紫外線療法
- 4.液体窒素療法
ここからはそれぞれの治療法を詳しく解説します。
治療法①ステロイド療法
局所注射や外用薬、内服薬などの種類があり、症状や年齢によって推奨される治療法は異なります。
ステロイド療法の種類 | 特徴 |
局所注射 | ・円形脱毛症の診療ガイドラインでもっとも推奨度が高い ・原則として子どもへの治療は行わない |
外用薬 | ・比較的簡単にはじめられる ・子どもへの治療可 |
内服薬 | ・円形脱毛症の発症後6ヶ月以内であり、症状が急速に進行している場合に推奨される ・子どもへの治療不可 |
局所注射は、注射した部位のみ発毛効果が認められる治療法です。
よって脱毛斑が広範囲に及ぶ蛇行型では、その他の治療法との併用が推奨されます。
欠点としてステロイド外用だけでは効果が弱すぎることです。小さい単発型など軽症の場合は治りえますが、蛇行型に対して外用薬のみの治療では効果が見込めない場合が殆どです。
局所注射ですが、効果的ではありますが、手打ちでの治療の場合疼痛が激しいです。
大人の方でも痛みが強く治療を断念したお話をよく耳にします。
また、通常の注入方法では脂肪層が委縮して皮膚陥没が起きるリスクがあります。
一番の問題は、一度皮膚陥没が起きてしまうと頭皮状態が悪くなり、何をしても生えてこないといった最悪のケースに陥ってしまうことがあることです。
効果自体は高いのですが、そのような不可逆的変化を生むことがあります。
ステロイド内服治療に関しては最後の手段の1つです。
軽症例に行われることがありませんが、大学病院などで重症例の治療として行われることがあります。全身副作用がでうるのが最大のデメリットです。
治療法②局所免疫療法
局所免疫療法とは、化学試薬で人工的にかぶれを起こし、免疫反応を抑えることで発毛を促します。
意図的にかぶれを起こし、そこからの戻りで治すことを目指すため、極めて侵襲が高いのが特徴です。
数回ですと問題ないことが多いですが、何度も繰り返すと月のクレーターのように頭皮がぼこぼこした陥没状になってしまうことがあります。
こうなってしまうと、どんな治療も効きにくくなってしまう為注意が必要です。
治療法③紫外線療法
紫外線療法とは、脱毛斑に紫外線を照射し、免疫反応を抑える治療法です。
紫外線の波長の長さによって次の種類に分けられます。
紫外線療法の種類 | 特徴 |
PUVA療法 | 波長の長い紫外線(UVA)を照射する |
ナローバンド療法 | 波長が311nm付近の紫外線(UVB)を照射する |
エキシマレーザー療法 | 波長が308nmの紫外線(UVB)を照射する |
PUVA療法は蛇行型をはじめ、全頭型や汎発型など重症度が高い患者様に行われるのが一般的です。
週2程度の通院が必要なうえ、治療期間がかかる割にステロイド注入などと比べて治りにくいといったデメリットがあります。
また、治療部位に色素沈着などきたすリスクがございます。
治療法④液体窒素療法
ドライアイスや液体窒素で脱毛部位を冷却し、免疫反応を抑える治療法です。
一般的には単発型や多発型向けの方法ですが、重症度の高い円形脱毛症ではその他の治療法との併用で行われる場合があります。
よく行われる治療ですが、ステロイド注入と同じく瘢痕化のリスクがございます。
<瘢痕化した頭皮写真>
蛇行型円形脱毛症が治らない、通常かかる治療期間や予後について
蛇行型の円形脱毛症は、治療が長期に及ぶケースが多いです。
症状には個人差があるため具体的な期間は申し上げにくいですが、患者様の中には完治までに数年かかる方もいます。
また、重症化するほど治癒までの期間は長くなる傾向にあります。
蛇行型円形脱毛症は重症例であり、そもそも治らないという人も多いです。
当院では円形脱毛症専門クリニックとして、毎日のように円形脱毛症の患者様が来られます。
蛇行型のような重症化した症例は細心の注意をもって診察し、より丁寧に説明し治療に当たらせていただいております。
治療期間についても軽症な場合よりも長くなることが多いですが、2倍3倍かかるわけでなく大半のケースでは少し長くなる程度です。
リバイブAGAクリニックでの円形脱毛症の治療
ここからは、当院で行っている蛇行型円形脱毛症の治療について解説していきます。
円形脱毛症は炎症が起きていて髪が生えにくく、多くはそのまま生えてこない状態が続きます。
当院の治療は、髪の専門クリニックだからこそ出来る内容となっております。
それは、原因を抑える治療および発毛を促す治療を同時に行っていくことです。
液体窒素やかぶれ療法が行われることがありますが、特に重症例の治療としてはかなり期待値が少なく、副作用が出ることも多くあります。
当院では、ステロイドを適切な方法で注入し、原因となる炎症を抑える治療を行っていきます。
また、ステロイドだけではなく、成長因子等が配合された完全オリジナルカクテルで注入を行い、治療効果を最大限に高めます。
通常のステロイド注入の場合は皮膚陥没などのリスクがありますが、当院では注入方法を工夫することで現段階で明らかな陥没などの副作用は起きておりません。
<当院の蛇行型円形脱毛症 症例>
症例1
症例2
症例3
症例4
症例5
まとめ|蛇行型の円形脱毛症のかたはご相談ください
いくつか種類がある円形脱毛症のうち、蛇行型は症例数が少ないタイプです。
症状が急激に進行したり、思うように治らないで苦しんでいる方も多くいらっしゃいます。
当院では、重症化してしまった蛇行型症例にも積極的に取り組んでおります。
また、経験豊富な医師と毛髪診断士の資格を持つカウンセラーが日々の診療に当たっております。
診察相談は無料です。どうぞお気軽にご相談ください。