もみあげは顔の横や正面から見えるため、円形脱毛症が目立ちやすい部位です。
自然に治りにくい場合もあり、長期間、もみあげの円形脱毛症に悩まされている方も多いのではないでしょうか。
この記事ではもみあげの円形脱毛症について、原因と治療方法、隠しやすい髪型などをご紹介します。
【監修】
リバイブAGAクリニック院長 内富 一仁
東北大学卒業後、名古屋セントラル病院にて従事。その後、都内AGAクリニックにて院長を勤めた後、リバイブAGAクリニックを開院。
もみあげに円形脱毛症ができる原因
円形脱毛症はもみあげだけでなく、毛が生えている場所であればどこでも起こる可能性がある疾患です。
眉毛やまつ毛、体毛などが抜け落ちるケースもあり、円形脱毛症ができる場所は予測しにくいとされています。
円形脱毛症が起こる主な原因は「自己免疫疾患」と考えられています。
自己免疫疾患とは、細菌やウイルスなどから身を守るための免疫系機能に異常が生じ、体の細胞を異物として攻撃してしまう病気です。
毛根の細胞が免疫系機能によって攻撃され、毛根がダメージを受けることで、毛が抜け落ちてしまいます。
マスクの着け過ぎで円形脱毛症になる?ほかの脱毛症の可能性も
コロナ禍でマスクを着用する機会が増え、マスクのヒモが当たる「もみあげ」部分が薄毛になってしまった方が増えているそうです。
参考:「もみあげがハゲてきた」コロナ禍のマスク着用で新たな悩み…原因と予防法を専門医に聞いた | nippon.com
これはマスクのヒモが擦れることによる外的刺激や、血行不良が原因で起こる「牽引性脱毛症」の可能性が考えられます。
牽引性脱毛症は、髪や皮膚にかかる負担を軽減すれば自然と改善されます。ヒモの位置を毎日ずらしたり、不要なときはこまめに外したりするのがよいでしょう。
もちろん、もみあげに円形脱毛症ができている可能性もあります。円形脱毛症の特徴については次の項で解説するので、当てはまるかどうかチェックしてみてください。
円形脱毛症の特徴と種類
円形脱毛症は、円形または楕円形の脱毛斑が突然現れるのが特徴です。
その他にも、以下のような特徴的な症状が認められることが多いです。
- 爪に小さな凸凹が見られる
- 前触れなく抜け毛が増える
- 頭部の一部に地肌が見えるところがある
- 抜け毛の毛根部分が細い、またはとがっている
- 髪の毛を引っ張ると簡単に抜ける
とくに、爪に小さな点状の凸凹が現れる「点状陥凹」は、免疫異常によって起こるとされ、円形脱毛症と併発しやすいと言われています。
また、円形脱毛症は1ヶ所だけ脱毛斑ができる「単発型」以外にも、複数の脱毛斑ができる「多発型」や、頭部全体に広がる「全頭型」などの種類があります。
円形脱毛症は病院に行くべき?重症化する前に相談を
円形脱毛症を見つけたら、なるべく早く病院に行き、治療を開始することが大切です。
症状の軽い単発型であれば自然治癒する可能性もありますが、放置しておくことで脱毛斑が増えたり、広がったりするリスクがあります。
とくに、多発型や全頭型にまで重症化すると治療は難しく、長期化しやすい傾向にあります。
「目立たないから…」と放置せず、早めにクリニックまでご相談ください。
もみあげの円形脱毛症が目立たない髪型3選
もみあげが薄い、あるいはない場合でも自然で目立たない髪型を3つご紹介します。
- マッシュヘアスタイル
- 刈り上げヘアスタイル
- サイドを長めに伸ばすヘアスタイル
それぞれ、詳しくみていきましょう。
マッシュヘアスタイル
マッシュヘアスタイルは、マッシュルームのような丸いシルエットが特徴の髪型です。
両サイドをバリカンで刈り上げ、トップ部分の髪を被せるようにするため、もみあげの薄さが目立ちにくくなります。
重めでミステリアスな印象の「韓国風マッシュ」や、ふんわりと仕上げる「クラウドマッシュ」など、豊富なバリエーションがあるのもメリットです。
刈り上げヘアスタイル
ベーシックな刈り上げヘアスタイルもおすすめです。サイドを短く刈り上げることで、もみあげの薄さが目立ちにくくなります。
トップの髪を長めに残して段差を作り、ツーブロックヘアスタイルにするのもよいでしょう。
短めで清潔感のあるヘアスタイルが多く、ビジネスシーンにも適しています。
サイドを長めに伸ばすヘアスタイル
サイドの髪を長めに伸ばしたミディアムヘアで、もみあげを隠す方法もあります。
ミディアムヘアはワックスやパーマでアレンジしやすく、幅広いヘアスタイルを楽しめるのがメリットです。
円形脱毛症を早く治すには?早期の治療と生活習慣の改善が重要
円形脱毛症を早く治すために、以下の4つの対策を検討しましょう。
- クリニックで治療を受ける
- ストレスをうまく解消する
- 生活習慣を改善する
- ヘアケアを正しく行う
それぞれ、詳しく解説します。
①クリニックで治療を受ける
円形脱毛症を発見したら、まずは医療機関に相談することをおすすめします。
円形脱毛症は軽度であれば自然治癒する場合もありますが、体質によっては重症化する方もいますので、早めの治療が肝心です。
円形脱毛症の治療にはさまざまな方法があります。
治療方法 | 特徴 | 保険適用 |
ステロイド療法 | ステロイドで免疫反応を抑制する | 〇 |
局所免疫療法 | 人工的にかぶれを起こし、発毛を促す | 〇 |
ミノキシジル外用療法 | 発毛促進の効果があるミノキシジルを塗布する | 〇 |
セファランチン内服療法 | 抗アレルギー作用のあるセファランチンを服用する | 〇 |
紫外線療法 | 脱毛部位に紫外線を照射し、免疫反応を抑制する | 〇 |
中でも、ステロイド療法(外用・局所注射療法)と局所免疫療法は円形脱毛症の診療ガイドラインでもっとも推奨度が高い治療法とされています。
円形脱毛症に理解のある医師のもと、適切な治療を受けるようにしましょう。
②ストレスをうまく解消する
ストレスは自己免疫疾患を誘因する可能性があるため、精神的なストレスが円形脱毛症の発症のきっかけになることがあります。
現代社会でストレスを避けることは難しいですが、趣味の時間を楽しむなど、自分なりの発散方法を見つけてうまく解消していきましょう。
円形脱毛症が目立つことにストレスを感じる場合は、帽子やヘアファンデーションを活用したり、髪型を変えたりすることで対策可能です。
③生活習慣を改善する
円形脱毛症を早く治すには、バランスのよい食生活や十分な睡眠時間など、生活習慣を見直すことがかかせません。
髪の毛はタンパク質を中心に、日々の食事から得られる栄養素で作られています。
特定の食べ物を偏って摂取せず、バランスの良い食事を心がけましょう。
また、睡眠中は髪の成長を促すホルモンが多く分泌されているため、睡眠不足は髪の成長を妨げてしまいます。
④ヘアケアを正しく行う
毎日のヘアケアを正しく行い、髪が成長しやすい環境を整えることも大切です。
抜け毛が増えることを恐れて、シャンプーの回数を減らす方もいますが、円形脱毛症になったからといって回数を減らす必要はありません。
円形脱毛症は外的要因による脱毛症ではなく、シャンプーで抜け毛が悪化するとは考えにくいからです。
とくに円形脱毛症の回復期においては、かゆみやベタつきなど、頭皮の状態が悪いと回復が遅くなる可能性があります。
髪や肌に合わないシャンプーの使用や、洗い過ぎなども頭皮環境の悪化につながるので注意が必要です。
もみあげの円形脱毛症についてよくある質問
もみあげの円形脱毛症について、よくある質問をまとめました。
Q. 円形脱毛症を放置しておくとどうなりますか?
脱毛斑が小さい単発型など、軽度であれば自然治癒する場合もありますが、重症化する方もいます。
重症化することで治療の長期化や、円形脱毛症が目立つことによる精神的ストレスでQOL(quality of life:生活の質)が低下してしまうため、早期の治療が大切です。
Q. 円形脱毛症はどのくらいの期間で治りますか?
円形脱毛症が治るまでにかかる期間は個人差があります。
症状の軽い単発型であれば、半年から1年ほどで改善するケースが多いです。一方で、多発型や全頭型、汎発型の治療には数年を要することもあります。
Q. 生まれつきもみあげが薄いのですが、治療で濃くすることはできますか?
もみあげは薄毛治療で濃くすることが可能です。たとえば、以下のような方法があります。
治療方法 | 内容 |
ミノキシジル外用療法 | 発毛促進効果のある外用薬(ミノキシジル)を塗布する |
メソセラピー | 発毛カクテルを注射器などで注入する |
植毛 | 自分の髪の毛を毛根ごと薄毛部分に移植する |
ただし、元々もみあげが全く無い場合など、治療が難しい場合もあります。詳しくはクリニックまでご相談ください。
Q. 市販の育毛剤でもみあげを濃くすることはできますか?
もともともみあげが生えていない方は難しいですが、今ある毛を伸ばし、太くする効果は期待できます。
市販の育毛剤は、あくまで今生えている毛の成長をサポートするものであり、新しい毛を生やす発毛効果はありません。
効果的な発毛を希望する方は、クリニックにご相談ください。
まとめ|円形脱毛症に気づいたら放置せず早めにクリニックへ
円形脱毛症はもみあげだけでなく、毛が生えている場所ならどこにでもできる可能性があります。
放置することで脱毛斑が広がり、重症化する場合もあるため、気づいたら早めにクリニックへ相談しましょう。
髪型を工夫してQOLの低下を防ぐことや、生活習慣を改善して回復を早めることも大切です。